天ぷら ハゲ天@大丸心斎橋北館
若い頃,なんばCityの南館1階に「ハゲ天」があって,一度だけ伺ったことがある。揚げ立ての天ぷらが次々と給仕されて,懐の寂しい新入社員にはちょっと贅沢な時間だった。で,心斎橋の大丸北館13階のグルメフロアで喫煙室を借りてから,空腹を思いだしてこちらに入った。何十年ぶりかの二度目の「ハゲ天」。ここは店名に「彩(いろどり)ハゲ天」と付いている。
夜9時前と遅い時間だったので店内は空っぽ。東心斎橋・島之内方面の夜景の見える窓際のテーブル席に案内される。取り敢えず生ビール(中)\620(以下税込),銘柄はスードラだった。

小食なので,一番品数の少ない(従ってリーズナブルな)「ハゲ天スタンダード」\1,620のコースを選択。天ぷら7品に和風サラダ・香の物がついて,赤出汁と白ご飯は(試さなかったので確認していないが)おかわり可だそうだ。なお,その他のメニューは「銀座ハゲ天」のホームページの「店舗一覧」の各店舗案内ページで確認できる。
デパート内の店舗らしくテーブル席がメインだが,目の前で天ぷらを揚げている様子の見えるカウンター席もあるそうだ。席だけの予約も可とのこと。懐に余裕があれば,カウンター席で一杯やりながら「お好み」で一品ずつ天ぷらを揚げて貰うのもいいなぁ。ただし禁煙なのが玉に瑕か。

卓上のカスターには,天つゆが「あっさり」と「甘口」の2種。関東風には「甘口」が本来か。ただ,天つゆを入れる深皿は1つしか出て来ないので,最初にどちらか1種を選ぶことになる。塩も2種。こちらは2つに区切った小皿が出て来るので両方試せる。

さて,最初に給仕されたのは,海老天2尾。老舗だけにあっさりとキレイに揚がっている。中の海老もしっとりとして旨し。ビールが進む。

続けて,野菜天2ケ,今日は「さつまいも」と「レンコン」。客が私一人なのでペースが速く,海老天2尾目がまだ残っているうちに出て来た。呑助は食べるペースが遅いんだよ。

続けて,海鮮天2ケ,今日は「キス」と「イカ」。まだレンコンが残っているが,本来ならこれぐらいのペースが快適か。お店が混んでいるときはちょっと待ちそうだな。なお,天ぷらは給仕される度に説明がある。

〆は「かき揚げ」,これはがっつりと食べごたえがあった。ここで,最初に店員さんが「(ビールを)お飲みですので,ご飯は後にしましょうか」と訊いてくれたので止めていた赤出汁と白ご飯を持って来て貰う。かき揚げと香の物で白ご飯をいただいて満足。白ご飯は,米の品質も炊き方も申し分なかった,旨し。ただし,赤出汁は大阪人の私には味が濃過ぎる感があった。

店舗外観。入口脇にメニューとサンプルがあるので,入店前にしっかり検討できる。無粋な呼びこみなどもなし。
彩(いろどり)ハゲ天 心斎橋店
アクセス: 大阪市営地下鉄御堂筋線心斎橋駅直結 大丸北館(旧そごう)13階
住所: 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店北館13F
電話: 06-6244-5470
営業時間: 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日: 不定休(大丸心斎橋店に準ずる)
喫煙: 不可(店外,フロア奥トイレ手前に喫煙室)
リンク: ホームページ ぐるなび 地図
------------------------
← ランキングに参加しています。
夜9時前と遅い時間だったので店内は空っぽ。東心斎橋・島之内方面の夜景の見える窓際のテーブル席に案内される。取り敢えず生ビール(中)\620(以下税込),銘柄はスードラだった。

小食なので,一番品数の少ない(従ってリーズナブルな)「ハゲ天スタンダード」\1,620のコースを選択。天ぷら7品に和風サラダ・香の物がついて,赤出汁と白ご飯は(試さなかったので確認していないが)おかわり可だそうだ。なお,その他のメニューは「銀座ハゲ天」のホームページの「店舗一覧」の各店舗案内ページで確認できる。
デパート内の店舗らしくテーブル席がメインだが,目の前で天ぷらを揚げている様子の見えるカウンター席もあるそうだ。席だけの予約も可とのこと。懐に余裕があれば,カウンター席で一杯やりながら「お好み」で一品ずつ天ぷらを揚げて貰うのもいいなぁ。ただし禁煙なのが玉に瑕か。

卓上のカスターには,天つゆが「あっさり」と「甘口」の2種。関東風には「甘口」が本来か。ただ,天つゆを入れる深皿は1つしか出て来ないので,最初にどちらか1種を選ぶことになる。塩も2種。こちらは2つに区切った小皿が出て来るので両方試せる。

さて,最初に給仕されたのは,海老天2尾。老舗だけにあっさりとキレイに揚がっている。中の海老もしっとりとして旨し。ビールが進む。

続けて,野菜天2ケ,今日は「さつまいも」と「レンコン」。客が私一人なのでペースが速く,海老天2尾目がまだ残っているうちに出て来た。呑助は食べるペースが遅いんだよ。

続けて,海鮮天2ケ,今日は「キス」と「イカ」。まだレンコンが残っているが,本来ならこれぐらいのペースが快適か。お店が混んでいるときはちょっと待ちそうだな。なお,天ぷらは給仕される度に説明がある。

〆は「かき揚げ」,これはがっつりと食べごたえがあった。ここで,最初に店員さんが「(ビールを)お飲みですので,ご飯は後にしましょうか」と訊いてくれたので止めていた赤出汁と白ご飯を持って来て貰う。かき揚げと香の物で白ご飯をいただいて満足。白ご飯は,米の品質も炊き方も申し分なかった,旨し。ただし,赤出汁は大阪人の私には味が濃過ぎる感があった。

店舗外観。入口脇にメニューとサンプルがあるので,入店前にしっかり検討できる。無粋な呼びこみなどもなし。
彩(いろどり)ハゲ天 心斎橋店
アクセス: 大阪市営地下鉄御堂筋線心斎橋駅直結 大丸北館(旧そごう)13階
住所: 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店北館13F
電話: 06-6244-5470
営業時間: 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日: 不定休(大丸心斎橋店に準ずる)
喫煙: 不可(店外,フロア奥トイレ手前に喫煙室)
リンク: ホームページ ぐるなび 地図
------------------------
彩ハゲ天 心斎橋店 (天ぷら / 心斎橋駅、四ツ橋駅、長堀橋駅)
夜総合点-
- 関連記事
-
- 釜めし串揚げ ぶんぶく@大丸心斎橋北館
- うな重 赤坂ふきぬき@大丸心斎橋北館
- 天ぷら ハゲ天@大丸心斎橋北館
- 牡蠣小屋むんちゃん@地下鉄我孫子
- ふぐ庵@地下鉄我孫子

TAG : [心斎橋]